SSブログ
前の10件 | -

ババさん年を取ったね!! [ラブ爺のワンワンぐち日記]

 
   ババさん もうろくしてきたな!!
    ちょっとつまずくと、ころころと転がって  危ない!!
        1994年6月だから、満16歳 人間でいうと 80歳か!!

    まだくるなよ!!  今、楽しい時なんだから
     お前が来ると、何をしているのと起こらる

    所で、最近、息子が来たど、
       お前より早くのぼってきたぞ、天国へ

      お前はまだしぶといからまだまだ先だな、

     もう少しあとでこいよ   ・・・  迎えには行かないからな
     でも見ていると、ごちそうをもらい、元気になったな
     腰もしっかりしてきた

     ガンバレ ばば ヨ


       

    
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

1年もたつと [ラブ爺のワンワンぐち日記]

DSC00814-1.JPG


久しぶりです

 1年もたち、愛妻にも忘れられたのか???

  まだまだ元気に好き勝手に散歩を楽しんでいる
   写真を見るとふけた ナアー
     昔の面影がない  子は俺のそばに来たのもいるのに 

  上から見ていると、
  あっちにふらふら、くんくんとジジのあとをついて歩いている
  ちょっとつまずいてころころ、でも元気だ
  まだまだ、俺のところにはきそうもない  80歳にもなるのに

 最近、俺のところもすみにくくなった、暑くなり、嵐・・・・、
 上から見ると白いのや、緑が少なくなっている 
  人口がどんどん増え、生活もそれなりに豊かになると
  緑を使い、炭酸ガスが増える

  炭酸ガスを食べるのはクロロプラストしかないようで、
   しかも光がないと食べない
  人間がその元である緑を燃やしてしまうので、どんどん減っている

   夜でも、雨でも何時でも炭酸ガスを食べる高等生物?を見つけないと、
  今はクロロプラスト生物しかいないが、それを燃やして、人の生活で使う

   地球が月のように、青い天体が、灰色の天体になったの
   上から見ることがないように、世界の長老の老い先短いジジのエゴでなく
   人間は知恵?を働かしてほしい

   見ているゾ

    天国のラッキーより   久しぶりのレターだ
  
 



よぼ じィじーもねんぐを収めた [よぼよぼ じィじー の辛口コラム]

  久しぶりです
   本当の事を言うと、先月27日で、 とうとう ねんぐを収めたんだ。
    天国にいけるか???
      おこないが悪かったので、地獄かな??

    今日、祖先のバンビや親戚の美奈と一緒のとこに
      納骨されたのさ

    和尚さんに読経で送ってもらった

    今、俺が心配なのは 「 ばば 」一人になってしまったことだ
     今は寒い、 何時もだと狭い我が家で俺が入り口側で一緒に寝ていたので
      寒くなかったが、今は一人で寒くないかが・・・・・心配
        ばばに何時も奥の場所をとられ、背中が寒かったが、冬は何時も一緒
         すこしでも暖かいと、ばばは自分の部屋に行ってしまう

     ばばは、好き勝手に散歩したりして、ますます元気になっている。 女は強い
     俺よりも年上なのに

   まあ そういうことでこれでバイバイだよウ------

    お元気で
    
     
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

暑いですね [よぼよぼ じィじー の辛口コラム]

無題.jpg

 なんですか今年は
  暑すぎますね
  柿が日焼けして
  初めてですね、こんなに日焼けするのは

  温暖化が進んでいますね!! 
       毎年暑くなっているので
            急いで何かしないと

 先日も諌早湾で赤潮や小田原、東京の川で大量の魚が浮くなど各地で
     温暖化の影響が出ています    ね!!!!

  温暖化、CO2削減  

  洞爺湖サミットで話し合われたたが、削減は難しい  
          のまない!! のめない!!
  
  緊急をようするが、中国、・・・などが削減案をのむのは無理、
  飲めば政権、自分の首をしめる事になる

  国民が知らない、知らされていない!!

   異常気象、温暖化、スバル埋没(海に) 、CO2削減しないと危ない などを

         報道規制がある国では、


  洞爺湖サミットに対する・・・は次回

  
  「鉄が地球温暖化を防ぐ」 文藝春秋社  という本を読んだが、
  CO2の削減は植林、木による光合成で削減するだけでなく、
  海の植物、海草の光合成も効果が大きいとある。
  日本は海に囲まれているので、海草を利用する事で効果が大きい
 
  日本の周りを海草を成長させる事で、CO2削減目標は簡単に達成か?

   魚や貝・・・牡蠣など豊かな海になる 
      この本の作者 畠山氏Gpは牡蠣の養殖の為、山にブナなどを
      植林して川を豊かにする運動をされている

  窒素やリンの栄養素に鉄がないと、吸収出来ない。
  鉄をばまらく事は浄化と豊かな海にする事が出来る
                   ようである。

  先日、日本橋でEMだんごを川に蒔く事で川の浄化出来る
  とTVで報道していたが、鉄と墨でだんごを作り、川や海に
  まく事で、藻や海草が増え、豊かな海になるようだ

  鉄だんごは墨とだんごを作る事で、電池作用で、鉄がイオン化し
     鉄イオンが栄養を取り込みやすくして、海草の成長を助ける


  今は、出来る事をみんなで実行する事が、必要

  すこしでも効果があれば・・・・
  
     ですね

   みんなで、近くの川に鉄くずだんごなどを蒔こう
    ですかね!!!!
  
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

暑中お見舞い [よぼよぼ じィじー の辛口コラム]

ゴーヤ2_1.jpg

暑中見舞い申し上げます
 暑いですね、

           世間は

  今年は涼しい、 日よけが出来た

         日よけで ひやひやしているから!!

  実は頭の上にゴーヤーで日よけが出来たんだ
 
   ゴーヤの下は涼しい、風も通り
      よく眠れる  よぼよぼじじに取っては楽園
        ばばなんどは  寝る子はそだって
   
   これからどんどんゴーヤが成長して来る

   ただ、ゴーヤの奴が俺を狙っている
         頭の上から何時落ちてやろうかと、
   これからどんどん数が増えるので、コワイ
   とんがったゴーヤが頭に落ちたら痛いよ

   ひやひやもんだ
     寒気がする

   日陰ですずしく、ひやひやして ダブル涼しい

   温暖化なのに 自然のクラーで快適 ーーーーーー


  
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

有機栽培 [美味しんぼ 101]


   ねこの額の有機栽培

   難しいですね   安全な食を探すのは・・
    最近、食べる食物 包装の裏表記を見ると、得たいのわからない食品添加物が
    記載してある。  
    何を原料にして、何の為に、添加しているか?  わからない、安全性も?
     
    この事はおいおい調べる事にして、ささやかな抵抗で、小さな畑に
    有機野菜を作ろうと、ナス、トマト、などを植えた。
     ネコのヒタイほどしかない畑で、柿の木の下のため、日当たりはよくない
     収穫がどれほどあるか? 

     肥料は、鶏糞や牛糞、油かすなどを使い。

     肥料は牛や豚に何を食べさせているか? どんなくすりを与えているか?
     見えないので、完全な有機栽培にはなっているかは、わからない、
     農薬だけは使わないで育てようと。

     2年前から、ゴウヤを植えているが、よく取れる。
      みなが好きなので、スライスして茹でて、冷凍して、保管をしていた。
      今まで、少しずつ食べていた。  昨年のは食べ終わる。

      今年の収穫に期待

   追:今週は東国原知事の宮崎に行って来たが、田植えは終わり、たばこの花が咲いて
     いた。 いまいち活気がない。
     食料危機といわれるのに休耕田が多く見られる。東さん、遊んでいる畑に作物を
     作らないと・・
     米を作れば、価格を下げる事が出来る。  
     TVに出ているより、先頭に立って田植えや農業をすると、多くのマスコミが集まり、農業に
     活気が出る?  全国的に・・・・

     中国問題もあり、作物はどんどん値段が上がっている。  採算が合うようになって
     来ている。  マンゴウだけでなく、多くの東ブランド(宮崎ブランド)が出来る

     何万円のマンゴーよりたくさんの作物を作らないと・・・
     今年も天災が多そう
 
     県庁に行って  東の城で写真を撮るなど、お上りさんをして来た・・・・・・

        地鶏は多いしかった

    無題.jpg
     

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

食の安全 [美味しんぼ 101]

 
    先に追加

       ビックコミック オリジナル  no.1015 10  
       玄米せんせいの弁当箱

     このコミックは毎回見ているが、 松下先生が弁当の日を卒業する6年生
    贈った言葉  ・・・・・・  

    -----------------

      弁当を作る

      あなたたちは”弁当の日”を二年間経験した
       最初の卒業生です。

          ・
          ・

        食事を作ることの大変さが分かり、家族を
       ありがたく思った人は優しい人です。

        友だちや家族の調理のようすを見て、技を
       一つでも盗めた人は、自ら学ぶ人です。

        旬の野菜や魚の、色彩・香り・蝕感・味わいを
       楽しめた人は、心豊かな人です。

          ・
          ・

        シャケの切り身に、生きていた姿を想像して
       「ごめん」が言えた人は、情け深い人です。

        登校のの道すがら、稲や野菜が育つていくのを
       嬉しく感じた人は、慈しむ心のある人です。

        ”弁当の日”で仲間がふえた人、友だちを
       見直した人は、人と共に生きていける人です。

          ・
          ・

        「いただきます」「ごちそうさま」・・・・

        家族が揃って食事をする・・・・・・・・

          ・
          ・

           松下 義男

    --------------------------------

      全文を載せると怒られるので、気になった方は 手に入れて読んで下さい。
                               280円


        前回、家庭の崩壊 ・・・・ は、この様な事を教える方がいなくなった。

          家庭、学校、地域 ・・・・・  に

        食はエネルギの補給でない、 心にも愛情の補給を
        
        
                         まいった。   じじ

       -----   NO3  -----


  
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

食の安全 [美味しんぼ 101]

無題.jpg
  アマリリスが咲きました

食の安全 2

  消費者は食品添加物の被害者か?
       添加物が大好き
       食品添加物入っていないと買わない、食べない

       昔の製法で時間をかけて加工した食品は安全であっても見向きもしない
        塩 と ぬか で漬け込んだ 「たくわん」は食べられない  買わない
           色が悪い、くさいので  
        多数の添加物で黄色く染めた、臭くないのが売れる

        無農薬、有機栽培、手をかけて加工した 「たくわん」が売れず、
             何種類の食品添加物で染めた?大根が食べられる 「たくわん」として

        中国餃子はすぐにからだに異常が出たので・・・・・・
           食品添加物を使った食品は安全かわからない、モルモットになっている  
               食品添加物の安全性は人体を使った臨床実験中

        気になっている事は、最近 10代の殺人など殺伐とした事件が昔と比べ多い、切れるこどもも
        10年前はこんなに多くなかった

           10代の事件と食の安全 ・・・・・  関連を少し調査が必要
           
          食 が 壊れている   家庭の崩壊か?
             親は忙しいと弁当を買い与える。すきな弁当を
                親が選んで(栄養や、添加物など)食べさせるのでなく
                  金を渡して買い弁させる

               親の心 が ない?   はは親の!!!!
               はらをまんぷくにする      牛、豚か?

                   ・・・・・・  こんな事を言うと怒られるかな
                             じじの愚痴 と 勘弁

          ヨーロッパの国々は先進国、豊かな国になるまでに、長い時間がかかった
            行っていないので、一般的な家庭の食卓を知らないが、報道では よい家庭の絵(画)と写る

            日本は1/10位の早さで、短時間に先進国に仲間入りした。  家族を犠牲に???
            その結果、 色々なひずみが・・・・
  
            BRICsはもっと早いので    ・・・・・・・   心配

            戦前はまずしくても、母親は手作りの料理で 心 が入った   みんなで一緒の食卓                               最近は、 好きな弁当を、好きな時に、買い弁、好きな場所で、すきかってに会話もなくTVを見ながら・・・

            日本の「 食 」が おかしくなった ・・・・・

              ------  食品添加物は 国??の 戦略   ?
            寿命が延びすぎたので、国家財政も破綻する、食品添加物で・・・・・と、かんぐる


      以後 次回

      -----  食の安全  2 -----

        じじの愚痴です。   
       
        

  

 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

食の安全 [美味しんぼ 101]

 食の安全

   昨年から賞味期限や表示と中身が違う食品が多発    最近では中国製餃子    と食の安全が脅かされることが起きていますね!!!

   じじの愛読書である 美味しんぼ 101を呼んで愕然

   今までも えたいの知れない 食品添加物 には気になっていたのですが!!
   廃棄直前の食品でも何10種類の添加物で見てくれ新鮮な加工食品になる???
   ほとんどの食品が添加物を添加し、見てくれのよい食品、美味しい食品に
   なっている。

   添加物が入らない、自然食品を探すのは大変!!

   じじのこども時代は何を食べていたか? 考えると
   いまと比べると、見てくれはそまつであったが、完全な自然食品を食べていた。
   めしは麦ご飯、白米はほとんど正月のみ!!
   サツマイモも主食・・
   じじのじじは農家であつたので、ひもじい思いはしなかった。
   おやつは、あっちこっちになっている夏みかんやトマト、キウリなど、畑や庭から取って食べた。
   近所の「じじ、ばば」が作っているのを黙って頂いて

   肥料は人糞、牛の糞、、庭のにわとりの、山に落ち葉を取りに行かされた

   肉は庭に放し飼いのにわとりぐらいか? 年に数度の
   なまごは、庭のを
   魚はめざしぐらいで刺身などは年の数度

   エンゲル係数は? 

   農家であった事もあり、ひもじい思いをした事がない。
   
   今より、生活は豊かであった、みてくれは粗末であったが 健康的な生活だった!!
   今よりも

   ------- no.1 ーーーーー
   

      
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お久しぶりです  わうんん・・・ [1年ぶりです]

年ぶりです。    さくらも散り、目の前のチュウリップも散り始める時期になりました。

DSC03514_1.jpg

 じぃじも年をとり、耳も遠くなり、散歩も山を 一時間ほど歩くのですが? 
    ( メタボにならない為 )
 ふらふら、よたよたと・・  もう大変

DSC03517_1.jpg

  愚妻はじぃじより少し年が上だが、俺よりも元気で、散歩も一人勝手にあるき周り、
   もう大変・・・・ 
           女   バァバは 強い

  おれなんどは、あっちこっちガタが来て、ちょつとしたものにも引っかかり、よろける。
  昔は山をかけずり廻ったのに・・・・としだ 

 また、よろしくたのみます  
  あとどれくらいシャバに入れるか?  

  では次回
   




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。